ウェブサーバの一部仕様変更に関しまして 平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、以下の日程でPHPの動作モードがApache権限からお客様権限 へと変更することになりましたことをお知らせ致します。 これにより ・セキュリティの向上 ・WordPress/Joomla等のCMSで自動アップデートが可能に ・削除できないファイル/ディレクトリが発生しない という大きなメリットがございます。 ※この仕様変更に伴いサーバー管理画面にて提供しておりました「所有 権変更」(所有者がapacheとなってしまったファイルをお客様権限に 戻す機能)は役目を終えることになり廃止します。 ※ある程度のCMS(WordpressやJoomla等)のプログラムに関しま しては動作確認済みですが念のため独自システムを運営されているお 客様に関しましてはシステムご担当者様に確認をお願い致します。 ※ファイル所有者がお客様権限となりますので、サーバ管理画面にて 容量オーバーされているお客様はアップロードできなくなります。 サーバ管理画面にて容量オーバーしていないかご確認いただき、 容量オーバーされている場合は弊社お問い合わせコーナーから 「容量拡張」を選択し容量拡張の申請をお願い致します。 対象ユーザ 全てのお客様 変更実施日時 2018年6月11日 13時から15時の間で約10分程度 この時間の内、約10分程度ウェブサイトが表示できなくなります。 作業の間、ご迷惑をおかけしたしますがご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。 なお詳しい情報や追加情報は以下のURLにて発表致しますのでご確認下さい。 https://www.leosv.jp/notification/detail.html?newsid=370&tp=0 以上。 -- 6月11日 13:05 現在作業中です。 順次、新仕様が適用されておりますのでしばらくお待ち下さい。 -- 6月11日 15:00 全サーバに新仕様が適用されました。 不具合などございましたらご連絡下さい。